害虫駆除の
ご相談は
24時間365日受付 0120-401-289 WEBでのお問い合わせ

神奈川県相模原市の調剤薬局のウイルス対策(消毒)事例

横浜市を拠点に神奈川県・東京都を対応エリアとする消毒業者、プロテクトオールの事例を紹介しているページです。

今回は、相模原市の調剤薬局様より請け負った、新型コロナウイルス感染症に対する消毒事例をご紹介します。

エリア 神奈川県相模原市
施設の種類 調剤薬局
消毒が必要になった経緯 調剤薬局にて従事されるスタッフ様が新型コロナウイルスに感染。
ご相談の内容 環境下の安全化をご依頼頂きました。
消毒の方法 電子機器を除く環境下全体(接触部を含む)に特殊機材で次亜塩素酸水の噴霧作業、植物性除菌剤の噴霧作業を行いました。

施工したスタッフからのコメント

1日の感染者数が過去最大などの報道がされる中、 人の流れや日常的な消毒にも限界があると思います。

一度コーティングすれば最大3年間、光が当たるだけで自動的にウイルス等有機物を不活化させる 光触媒水溶液、"タクセルコート光” も非常にお勧めできるかと思います。 変異株に対しても影響なく効果を発揮できるからこそ安心していただけるかと思います。

また、冬季に流行する感染性胃腸炎の対策としても非常に有効です。 豊かな暮らしを支える為に従事される方々に少しでもお力添え出来ればと考えております。

新型コロナウイルスだけじゃない?冬に流行する感染性胃腸炎の脅威

新型コロナウイルス感染症の影に隠れて、感染性胃腸炎に罹る人が密かに増えています。

もともと冬に増えやすいウイルスですが、アルコール消毒が有効なコロナウイルスに対して、感染性胃腸炎の病原体にはアルコール消毒が効きにくいことも流行原因の一因として指摘されています。

感染力が強く、家庭内感染もしやすいため、感染性胃腸炎についても基本的な知識を押さえておくことをおすすめします。

感染性胃腸炎とは?

感染性胃腸炎は、下痢や嘔吐などの症状が出る感染症で、細菌やウイルスなどの病原体によって引き起こされます。

特に多いのは、ロタウイルス、ノロウイルス、アデノウイルスなど、低温・低湿で繁殖するウイルスへの感染です。これらのウイルスの特徴から、冬に流行する傾向があります。

ウイルスを含め、原因となるのは食品であることが多く、そこから感染者の便等を介してヒトからヒトへ感染が拡大していきます。

ノロウイルスによる乳幼児への流行が特に多い

毎年年末から翌年冬頃にかけて、乳幼児や児童の間でノロウイルスによる感染性胃腸炎が流行します。まずカキなどの貝類から感染し、それが保育園や小学校など、集団生活を送る施設に持ち込まれることで拡大していくのが流行の主なサイクルです。

厄介なのが、ノロウイルスにはワクチンがないということです。まだ確実ではありませんが、動物の免疫を回避するために2種類の構造を切り替えて、動物の免疫を回避する特性があるとのことです。

多くの場合、健康体であれば症状は3日ほどで治り、後遺症も残りません。また、感染しても症状が出ない人、軽い風邪のような症状で治ってしまう人もいます。

ただ免疫力の低い人は、場合よっては重症化する可能性もあり、注意が必要です。

予防のために気をつけたいこと

ノロウイルスの感染は、感染者の体から排出されたウイルスが手指についたり、乾燥して空気中に漂ったりすることで、口に入って引き起こされます。

そのため予防するには、まず手洗いを徹底することが大切です。

帰宅後はもちろん、トイレに入った後や料理前、食事の前など、こまめに石鹸で手を洗いましょう。

また、手を洗う際は、以下の順にムラなく手を擦ることが大切です。

  • 手のひら
  • 手の甲
  • 爪の間
  • 指の間
  • 親指
  • 手首

もし感染者が出てしまった場合、便や嘔吐物の処理にも細心の注意が必要です。

それらにはウイルスが大量に繁殖している上、時間と共に空気中にも舞い上がります。

換気を行い、マスク、手袋(できればガウンも)を着用し、可能な限り早く対処することをおすすめします。

汚物処理の基本的な流れは、以下の通りです。

  • ペーパータオル等(市販される凝固剤等を使用することも可能)で丁寧に拭き取る。
  • 塩素消毒後、水拭きをする。
  • 拭き取った吐瀉物・手袋等は、ビニール袋に密閉して廃棄する。
  • 作業完了後は、丁寧に手を洗う。

また、汚物を廃棄する際は、ビニール袋の中で1000ppmの塩素系消毒液に浸すことが理想とされています。

今すぐタクセルにお電話